Requires a javascript capable browser.

ガイソー西条店

ブログ

西条市 M様邸 FRP防水工事②

2020.08.25

続・FRP防水工事のご紹介


ガイソー西条店 村上です。

引き続きFRP防水工事の現場の紹介をします!

前回、防水工事までに既存の遮熱ブロック撤去の状況を紹介しましたが
いよいよ撤去が終わって洗浄と補修が始まります。

何を補修するの?と思われるかもしれませんがブロックとモルタルを撤去したことで
手摺の基礎の高さが合わなくなってしまったのです。手摺はコの字型なので倒れませんが
手摺の基礎の下には大きな隙間があります。現状はグラグラしています。
後で左官工事をして高さを合わせて固定する必要がありますね。
同様の工事の場合で手摺が自立しない場合は邪魔になるので手摺を一度屋上から撤去し、後で再設置になります。

撤去が終わって高圧洗浄を行います。
撤去したモルタルの固定にタールが使われていたので下地に結構付着して残っています。
汚れが残っていると左官工事をしても付着性が悪くなるので徹底的に洗いました。
塗装工事で行う高圧洗浄と同じ工程ですね。
FRP防水をするときに何も問題点がない方はこの工程が一番最初になります。

洗浄して十分に乾燥したら左官工事です。
モルタルで新しい下地を作ります。
解体工事の後で表面がザラザラでは防水工事をしても水が掃けなくなるのでこれも必須の工事ですね。
さっきグラグラしていた手摺も基礎をモルタルに接着剤で再度固定しました。
エアコンの室外機が左官工事・防水工事の障害になるので手摺を固定してから手摺に吊り下げました。
ひもで吊ってブラブラの状態です。

防水工事が始まると下地工事はできなくなるので今のうちに排水溝も補修します。
排水溝の金属の溝付きの蓋みたいな備品は目皿と言いますが、これの取り付けは一番最後。
防水が終わってからになります。この上から防水します。

いよいよ本番の防水工事に入ります。
次回ブログ更新で仕上げまで紹介します!
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> 西条市 M様邸 FRP防水工事②